1年1組は、砺波市美術館で行われた造形アトリエに参加しました。
美術館では、となみ野作品展を鑑賞したり、ブラックライトで光る部屋を作ったりしました。子供たちは想像を広げながら真剣に活動に取り組みました。最後には、作った部屋の中を探検して楽しみました。なかなか学校ではできない体験に、子供たちは大喜びでした。
・児童生活委員会「クラス対抗笑顔であいさつしよう大会」~12/13
・5年西尾先生のICT活用学習
【始業式の牧野校長先生のお話より】
夏休み前には、いつもの3つ(目当てをもってチャレンジする・仲間、家族を大切にする・自分の命を自分で守る)に加えて「自分発」の暮らしをすることをお願いしました。2学期は、夏休み中にやり切った「自分発」の暮らしをやり遂げましょう。どんなことでもいいので、自分で決めたことをしっかりやり切る2学期にしましょう。校長先生は、「自分発」でやり切ろうとするみんなの様子をしっかり見守ります。2学期も先生方と一緒に「楽しく・真剣に・本気で」がんばる学期にしましょう。