3学年
現地学習 清涼飲料水工場
2012年12月4日 3学年
11月14日、3年生は、社会科現地学習で飲料水を作る工場を見学しました。清涼飲料水の歴史や製造工程について説明を聞きました。子ども達は、普段、何気なく口にしていた清涼飲料水はたくさんの機械と大勢の人の手によって作られて …
運動会がんばりました
2012年6月4日 3学年
先日、運動会が無事に終わりました。各団、熱心に取り組む姿が本当にたくさん見られました。毎日の休み時間を使って、バトンパスの練習に取り組む子ども。応援に精一杯大きな声を出して何度も練習に取り組む子ども。努力を積み重ねた数 …
金環日食観測会の参加ありがとうございました。
先日の日食観測会には、お忙しい中多数ご出席いただきまして、ありがとうございました。だんだんと、太陽が隠れていくところを遮光プレートで観ることができ、すばらしい思い出となったと思います。また、多数の保護者の方々にも参加して …
砺波警察署の方から指導を受けました
2012年4月19日 3学年
自転車に乗るときは・・・ ●自分の命は自分で守る ●命を守ってくれるのは、ヘルメットと心です。 ●心は、「安全に運転するよ」「ルールを守っていくよ」という心です。 自転車の安全な乗り方について ◇自転車に乗るとき ①自 …